top of page
  • info7055011

運動神経は遺伝ではなく育てる物

こんにちは!


金曜日のコーディネーションスクールも元気いっぱい行いました!


金曜日のコーディネーションスクールは

(複合型施設LIG校)

ありがたいことに定員がいっぱいになっています。


さて、本題です!


運動神経は遺伝とよく聞きますよね??


実は運動神経は遺伝ではなく育てることができるんです!


保護者の方から、「∼に似て運動が出来ないんです。」

と、いうことをよく聞 きます。


確かに遺伝にも左右される部分はあるかと思いますが、実際には後天的に成⻑するものなのです。


スキャモンの発育曲線(2007年改新版)を見ると、


3〜8歳頃に 神経系が著しく発達しているのがわかります。


脳をはじめ、体内に様々な神経が張り巡らされていく大事な時期です。


この時期に、様々な遊びや基礎運動を体験することで、


将来どんなスポーツもこなせる

「運動神経のいい子」

が育つわけです。


運動能力は遺伝ではなく、育てるものということです!


これらのメソッドをもとにLIGコーディネーションスクールは行っています!


閲覧数:35回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page